|        小学生を対象としたキリスト教を学ぶ場です。 どんなことをやるの?@ミサに一緒にあずかろう♪  イエス様が十字架にかけられる前の夜に、弟子のひとたちと一緒に食事をされ、パンとぶどう酒をとって、おいのりをなさってから、「みんな、このパンをとって食べなさい。このぶどう酒を飲みなさい。」と言われ、「これをわたしの記念として、行いなさい。」とおっっしゃいました。 A聖書のお勉強と遊び♪  “聖書”は、神様からのわたしたちへのお手紙です。 
 時間やクラスは?第2日曜日とジョイスDAYに活動しています。 2018年度は1〜6年生1クラスで行います。 「ルドビコ・クラス」のルドビコって? 答:  | 
  
ジョイスDAYでのミサの奉仕
5週に1回のジョイスDAYでのミサは、子供たちが侍者・解説(進行)・朗読・奉納・共同祈願を担当して行います。ジョイスのお兄さんお姉さんたちと一緒に、奉納などでミサに参加しましょう。そうすることで、ミサの意味を感じることができるでしょう。 
      また12月24日に行われる主の降誕「子どもと共にささげるミサ」は、イエス様がお産まれになったことを記念する大イベントです。 日頃のミサへの参加を活かして、子供たちみんなの手で作れるといいですね。(^^♪ 聖歌 ミサの「聖体拝領」の後に子供たちの歌声が聞こえてきますね! 素敵な歌声を神様に届けましょう!(^^)/ 夏合宿 毎年、夏休みに行われています。  | 
  
  | 
            
  | 
    
|---|
※いつからでもご参加いただけます。詳細は、中高生会リーダーにお聞きください。
| ごあいさつ | 
|---|
  | 
  
        
  | 
    |||||